セラピストに報酬いきなり8割とかあげるなよ!店苦しくなるだけだぞ!メンズエステ

ツイッター見てると、セラピストの報酬サービス料の8割バックです!とか、7割お支払いします!っていうやつ、定期的に見るんだけど。

絶対それ駄目だぜ!!!!!!

払いすぎ!!

ジリ貧になってすぐお店つぶれるよ!!

(それとも、条件付きかな?週5日以上、1日8時間勤務で、8割バックしますってやつですか?)

もし、何も条件ない場合。

そんないい女かい??そこまでして引き止めたいセラピストかい?指名沢山取るんかい??人間性よいのかい?お店のために貢献してくれるんかい?

よーく考えてみぃ。

お店側は、店舗借りて営業してるよね。経費かかってるよね。

家賃、光熱費、そうじ代、備品代、その他のスタッフの経費、電話代、宣伝広告費、研修費、保障代・・・。

書くときりがないけど、運営するための経費かかってるよね?

目に見えない経費もかかってるよね??

店長やオーナーだって働いてるよね??

それ面接時、ちゃんと説明するのよ!!

じゃないと、本人たちのためにもならないの。

目に見えない経費ってやつ、女性たち知らないの。まるまる自分らの懐に入ってると思ってるの。

説明しないから、勘違いのあほ女になっちゃうのよ。だからさ、ちゃんと説明してあげて!

セラピストいないから、報酬アップして、集めようとするのはよくわかるんだけど。

オーナーがそんな気持じゃダメなのよ。ちゃんとお店の裏側説明して。

はじめっから報酬8割とかあげちゃダメなの!!

何度も言うけど、経費かかってること説明して、面接時にさ。

どうして部屋がぼろいのかも説明して。部屋の家賃高かったら、その分サービス料高くしないとダメだよね。高くしたら、お客様だって、期待するよね。値段と内容釣り合ってなければ、過剰サービス要求するのお客様って。そして、お店が違法行為やって、摘発で閉店。あるあるだよ。

経費かかりすぎて、お店の経営が苦しくなって、閉店ッてやる人いるけど。

やってることがお人よしだから、そーいうことになるのよ!

セラピストにいいようにされんな!

セラピストいないとお店成り立たないけど、度が過ぎると本末転倒になるよ!

お店は、安心安全も提供してるんだからさ!その辺はもっと説明して、堂々と営業してよ!

お店維持するのにこれだけ必要だから、いきなり8割はあげれないからと説明して。

これもオーナーの腕の見せ所よ。

うちなんか45%からスタートしてるよ。徐々にあげるの報酬は。

体験入店<新人期間<おそうじちゃんとできるならここまで報酬あげる<出勤率<皆勤<指名率

女なんかはっきり言って、一度つけあがらせたら、そのままつけあがっちゃうんだからさ。

(わたしだけかもね、つけあがる生意気女は(;’∀’))

それ、本人にもよくないの。クソ女になっちゃうから。

みんなで一緒にお店作って。一蓮托生なのよ。

だからね。店長とかオーナーの働き具合とか、ちゃんと知らせないとダメなのよ。

何度もくどいけどさ。。

報酬の支払い方も大事なの。

はじめっから8割も払ったらありがたみもないし、当たり前と思われて感謝もないセラピストになっちゃうかもよ。

報酬を少しずつ上げるのって、セラピストの心の成長具合に合わせるのと同じなんだから。

OK??

これ、一般職も同じだよ。いきなり報酬高くあげても、スタッフは動かないから。

報酬のあげ方も勉強しようね。