焦りは禁物!開業後すぐ利益出そうとすると失敗する

M開業方法・準備方法 メンズエステ 開業準備・備品

すぐ利益出したい、売り上げアップさせたいって人は多いです。そういう方の相談本当に多いです。これはどのジャンルで起業してようと、みな同じこと言われます。

ですが焦りは禁物です。すぐ利益なんて出ないです。メンズエステだからと言って、この激戦時代に開業してる時点で、かなり不利な位置からのスタートです。

儲かりますが、時間がかかります。起業は何事も、長い目で見ることが大事です。短期決戦で行くと失敗します。

だから、当たればよいなぁという気持ちでいることも大事です。また、経験できた、学べたと思うことも大事です。

今売り上げが少ないとしても「今は学ぶとき」と思って、一つずつ取り組んでください。

はじめからじゃんじゃん売り上げ出て、儲けが出てガポガポのイメージで開業する人多いですが。

メンエスとて、それはありません!経営なめんなって話です。

だから、理想と現実とのギャップにやられてしまい、辞めていく人も多いのです。あら、もったいないですよ。

何度も言いますが、開店から、ガポガポ儲かるなんてことはありません。

メンエスでも一般ビジネスでも、うまくいったり停滞したりの繰り返しです。そこから起業を学ぶのです。

メンエスの場合は、一人一人のお客様に対して丁寧に対応して、信頼を積み上げていく作業が大事です。お店側の電話対応やらメール対応も丁寧さが大事です。

そして、セラピストの接客も大事です。

お店一丸となって取り組まないと、この信用は、積み上げることはできません。

メンエスビジネスは、リピート戦略必須です。これなしでは生き残れません。

なので研修は必須なのです。

研修しないお店多いですが、たいてい売れてないお店です。

売れないから過剰に走り、抜きやら本〇やらと違法サービスはじめます。そういうサービスが目的なら何も言いませんが、売れない手段として、違法サービスに手をそめるのであれば、経営者としてはダメすぎです。

一つ一つ、手を抜かず、伝えたことは実践お願いします。どれか一つでもかけていれば、うまくいきません。

そして、長い目で見て経営してください。

うまくいかない人たちに、共通するのは「今すぐ稼ぎたいんです」って焦ることです。そういう人は本当にお店つぶします。

私も、ここまで来るのに何度か失敗してます。風ビジネスとて、2回失敗して3度目の挑戦で、うまくいってます。3度目となると、気持ちにもゆとりが出ます。経験もしてるし、何とでもなるさ~状態です。そういった「ゆとり」もあったから、うまくいったのだと思うのです。

今でも新規開業は緊張しますが、まーなんとかなるでしょー精神です。準備しまくって、開業します。

そして、うまくいけばラッキー的な。そんな調子でいたから、15年以上続いたのです。

うまくいくときなんてそんなものです。